スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月31日

一人で楽しむ





ずっと前に買ったけど
たろうさんと呑む時なくて
そうだ 一人で呑めばいいじゃん
800くらいの安いロゼシャンパン










つまみはありあわせ
ししとう 大好きだけど
こんなに当たり(辛)のあっていいのかぁ
私は嬉しいけど
さすがの私も  
ヒーハーしてるぜ 










ナッツをお皿に並べて食べるのが好き
種子類も身体にいいらしい












今日は一日  理想の教師像  ってテーマで
文章書き
みなさんは どんな先生が理想ですか?











       ご訪問ありがとうございました 

  


Posted by みみこ at 23:50Comments(4)今宵の楽しみ

2011年07月31日

カルマ貯金




図書館からまたいろんな本を借りてきました(^v^)
カルマ貯金
なるほど と  思いました










「カルマの法則」 とは

想い、言葉は必ず自分の元へ返ってくる ということ





プラスカルマを生む例
  ・ありがとう 、好きだよ、など感謝の気持ちを述べた +300
  ・率先してトイレ掃除をした     + 300
  ・困っている人を想い 寄付をした  +500 
  ・家族が喜ぶと思って花を飾った   +100



マイナスカルマを生む例
  ・舌打ちしたり、大きなため息をついた  -1000
  ・人の悪口を言った             -1000 
  ・事件や事故の報道を見ても人ごとだと思った  -100  




一例ですが載せてみました









同じ本の中に 斎藤一人さんの
天国言葉 と 地獄言葉 もありました





天国言葉 

  ・愛してます  ・ありがとう  ・楽しい  ・ついてる

  ・感謝してます  ・ゆるします  ・うれしい  ・しあわせ



地獄言葉

  ・恐れている  ・愚痴  ・文句  ・ついてない

  ・泣きごと  ・心配事  ・不平不満  ・悪口  ・ゆるせない






わかっていることだけど、なかなかできない
心掛けるだけでもいいのかなと
前向きにとらえました (^v^)






即 実践するのは 塩豆腐ダイエット からってことで(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆









       ご訪問ありがとう ございました 



  


Posted by みみこ at 14:36Comments(0)読んだ本