2012年01月30日
かつお節

博多阪急の食品売場で購入
削りたてです
子供の時は
鰹節を削っていた私
鰹節が大好きです
昔はご飯
今は焼酎のつまみにf^_^;
焼酎とよく合うわ
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
23:37
│Comments(0)
2012年01月29日
好評だった餅ピザ

先日好評だった
餅ピザをまた作りました
今日立ち読みした
風水の本によると
娘のラッキーフードは
餅らしい
たろうさんは味噌
私は鶏肉
息子は赤くて丸いもの
りんごやトマトだって
メニューに迷ったら
餅入り鶏味噌鍋
デザートはりんごだな(^O^)
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
22:41
│Comments(2)
2012年01月28日
タンドルマンのパン
福岡市の城南区にあるパン屋さん
ここのパンが大好きです
風味がとってもいい
使ってるチーズが美味しい
もちろんハード系も美味しくて
ワインに合う合う(^^)
価格も良心的です
機会があれば食べてもらいたいな


お店は ここ
2012年01月27日
生パイン

家族全員
生パインが好きです
ついでにセロリも
全員好きです
イオンでよく
パイナップルを買いますが価格が変化していきます
入荷当初は398円
(熟れてなく緑色)
それが298円になり
すごく熟れたら198円
チェックを欠かさず
198円が買い時です(^O^)
上まで黄色に熟れて
食べるの楽しみ
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
23:53
│Comments(0)
2012年01月26日
ステーキ丼

博多駅のバスセンタービル
の一階に
「牛庵」という
伊万里牛をワンコインで
食べさせてくれるお店が
あるってテレビで
何度か見ました。
ステーキ丼は限定20食
スッゴく期待して
行ったけど
(開店前から並んだよ)
まず ご飯が美味しくなかった
たれは甘すぎ
肉も…うーん(゜-゜)
テレビで語ってた
店主のこだわりで行ってみたけど
なんかね…残念よ
だからつい竹乃屋に
行ってしまうのよね
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
19:06
│Comments(0)
2012年01月25日
青唐辛子

産直で買いました
食べたら辛かったです
風味はほぼなく
ただひたすらに辛い(≧ω≦)
辛いもの大好きです
女性ホルモンが減ると
辛いものを好むって
聞いたけど
そうなのかな…
でも小3から
一味好きだしな…
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
23:57
│Comments(0)
2012年01月24日
いいのか!

百円だからと
買ってしまう
そして今頃
明日の雪を心配しながら
食べてしまった
楽しく食べると
太らない法則が
あればいいのにねf^_^;
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
23:47
│Comments(2)
2012年01月23日
二色盛り

大量に作って
二つに分けて
ルーを入れる
カレーとハヤシの完成
これは息子の分
ジャガ芋のように見えるのは
エリンギ
今日はジャガ芋なしです
ダイエットしてる私と娘は
キャベツがご飯代わりです
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
21:28
│Comments(0)
2012年01月22日
今日は白

赤ワイン以外の
飲み物がなくなってきました
(ダース買いはさすがにまだある)
さぁ 何を買うかな!?
今日は正月用だった蟹と
ヘルシー手巻き寿司なので
家にあった最後の白ワインを
たっぷり寝たし
全然足りませんf^_^;
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
20:52
│Comments(0)
2012年01月21日
好物なの

天津甘栗
子供の頃から好き
とよすのおかきとか
ピーセンとか
えびせんの満月とか
あとスピンとか
カールやかっぱえびせんより
先に好きになったお菓子
知ってる人いたかな?
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
21:32
│Comments(0)
2012年01月20日
なう二次会

いとこのお姉様夫婦と
中洲のスナックへ
中洲のスナックなんて
何十年ぶりだろう
楽しく歌ってます
河豚も食べたし
中洲で歌ったし
楽しい一日でした
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
22:52
│Comments(2)
2012年01月19日
マッカラン

たろうさんが
都町の夜のお店で
キープしてたお酒らしい
美味しいからと
勧めてくれたら
まぁ美味しい
こんなチョコが
よく合います
明日は中洲で
いとこ会
養殖ですが河豚
楽しみ
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
23:34
│Comments(2)
2012年01月18日
うちわ海老

産直で
うちわ海老を発見
しかも生きてる
で、安い
だから買い
うちわ海老は
海老と蟹の中間みたいな
味っぽい
タワシで磨いて
生きてるまま
水から煮て
途中でキッチンハサミで
縦に半分に割って
味噌と葱を投入して
みそ汁にしました
美味しかったぁ
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
22:28
│Comments(4)
2012年01月17日
飢えしのぎに

娘とダイエット
私は卒業式や入学式で
スッキリとスーツが着たいから
新調するなら早く痩せないと
バーゲンでゲットしたい!
娘は友達と卒パをする時
ドレスを着るから
娘は学校から4時過ぎに
帰ってきます
お菓子をやめ
梅昆布茶とろろ昆布スープを
夕飯までのつなぎおやつに(^O^)
飽きるまで続けます
少し痩せたんじゃない?
と早く言われたい!
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
17:32
│Comments(4)
2012年01月16日
バーゲンで買ったもの
引っ越しするつもりだから
断捨離のはずなのにどうしても
行きたくなってしまう

栗原はるみさん
のブランドのホウロウのタッパ
幅が狭くて高さがあるから
気に入って思わず

おしゃれワンピ
フリルが気に入って

GAPにて
6割引き更に2割思わず

リネンの七分袖ワンピと
(オールシーズン着れそう)
靴下屋で思わず一足

どちらも2千円くらい
お尻までかくれるので
便利であったかい
おでかけワンピは欲しかった一品ですが
あとは つい
ねらっているのは
皮のバッグと
クラークスの靴かショートブーツ
ネットで安いと思ったら
在庫切ればかり
その値段を見たらなかなか買えないよね
お金がでていかなくて
どんどん舞い込むお財布も欲しい(笑)
ファスナー式がでていかないって
Dr.コパさんの本に書いてあったのを
今日立ち読みしました
ホントかな?


2012年01月15日
誕生日が同じ有名人
パソコンで
なう な遊び
自分と同じ
誕生日の有名人や芸能人を
調べてます
ちなみに私は
美智子妃殿下
後は
杉田玄白に山口智子
マエノリこと前田典子
生まれた日で
共通点があるのか
調べて笑ってます(^O^)
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
19:53
│Comments(6)
2012年01月14日
蠣スパ

夕飯は
ベーコンと海老としめじの
クリームチーズスパ
なう二次会なんですが
蠣に片栗粉をつけて
バターで焼いて
蠣醤油で味付け
夕飯の残りと合わせて
ハイカロリーのつまみ
美味しかったぁ(^〜^)
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
22:47
│Comments(0)
2012年01月13日
惜しかったわ

今日、博多駅と天神に
行ったけど
うっかり携帯を
忘れて
くまもん との
撮影チャンスを
逃してしまったぁ
天神のひょうたん寿司の
美味しいお寿司も
ビールも八海山も
撮影チャンスを
逃してしまったぁ
で、なう映像
この焼酎
ウイスキーみたいで
とっても美味しい
みなさんも忘れ物に気をつけて
よき週末を(^O^)
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
23:26
│Comments(0)
2012年01月12日
メキシコのお土産

娘は国際文化コースです
だから外国人の
クラスメイトが何人かいます
スペイン系のお友達の
ママは日系のメキシコ人
年越しに行ってた
メキシコのお土産の飴
DEATH系(辛い)って
ことですが
小さい飴は
すっぱ甘い梅の味がします何か不思議…
その彼女の
face bookはすごい
娘の外国人の友達は
写真テンコ盛り
みんな若くて元気あって
見るだけで楽しいです
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
17:59
│Comments(4)
2012年01月11日
ついね

バイト先で
いつも手厚いご接待を
受けています
袋に入ったお菓子は
食べませんが
こんなに可愛いお団子は
ついね…
その つい の
積み重ねがね…
今からお風呂に入ると
また つい プシュってね
今日は プシュ は
なしにするよ
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
22:13
│Comments(2)
2012年01月10日
蓬莱の肉まん

うちの上の階の方からの
いただきものです
実家が関西なので
帰省のお土産です
有り難いです
息子とおやつに
美味しくいただきました
息子から
だいたい痩せる気あると?
と厳しいお言葉を
いただきながら
身も細る思いでf^_^;
な、わけないやんねー
あっという間に完食です
調整すればいいよね…
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
16:18
│Comments(5)
2012年01月09日
餃子の皮ピザ

昨日の餃子の皮で
ピザを作りました
よくパーティメニュー特集に
載ってたりするけど
作ったのは初めて
ボリュームアップのため
お餅も角切りして
入れました
カリカリに仕上がるので
美味しかったけど
やっぱり皮が薄いから
いくらでも食べれそうで
キケンです
小さな子供さんには
可愛くていいかも
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
21:36
│Comments(2)
2012年01月08日
初餃子

今日は焼き餃子
餃子とビールは
本当に合う
美味しいから
ついつい
食べ過ぎてしまう
まだ7時だ
夜は長いなぁ…
暴飲暴食に注意
心に響いてますf^_^;
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
19:00
│Comments(4)
2012年01月06日
めちゃ盛り上がり

金曜日だけど
たろうさんのお迎えから
解放されたみみこ
幼友達と早速夜の街へ
ここの焼鳥屋さん
めちゃ美味しいです
でも大手門なんだ
天下鳥 にくしん
あー楽しいわ
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
19:09
│Comments(4)
2012年01月05日
気に入りました

娘のピアノの先生から
いただいたのですが
とっても気に入りました
(^O^)
博多阪急の一階に
入っているお店です
私より5歳若くて
とってもセンスのいい彼女新しいお店情報や
耳寄り情報をいつも
教えてくれて
勉強になります
今年もよろしく
お願いします
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
20:31
│Comments(0)
2012年01月04日
大明坦々麺

初売りセールに
行ってきました
お昼ご飯は
デイトス麺屋ストリートの
大明坦々麺
食べたのは雲呑麺です
その後
天神へジャニーズショップ
にも初めて行きました
グッズより写真がいっぱいです
面白いのは
天神ビブレ8階の
ゴスロリショップ街です
なんか楽しいよぉー
〓 ご訪問ありがとうございました 〓
Posted by みみこ at
21:43
│Comments(0)
2012年01月03日
なんでも美味しいわ
好きなものに囲まれるのは
なんともいい気分
いつか自宅を飲み屋さんみたいにするのが夢
ずらっと並べたいわ ずらっとね
何でも飲めるから
その日のお料理や気分に合わせて
それがなんとも楽しい
ちなみにワインは年末にネットで箱買いです







2012年01月02日
白戸軒のカップ麺いただいきました
ご近所にソフトバンクがあります
CMを見て
カップ麺をもらいに行きました
ソフトバンクは
心が広いから
ドコモの携帯でも大丈夫なんですよ
ホークスの優勝記念シールも
もらっちゃいました



味はサッポロ一番塩ラーメンみたいな感じ
ストレート麺であっさり
とっても美味しかったです


Posted by みみこ at
23:09
│Comments(6)
2012年01月02日
新年のごあいさつ
今年の年賀状には
おかげさまで 元気です と書きました
いつもとは違う年賀状にしてみました
日々の小さな幸せに感謝しながら
自分にできることを探しながら
今年一年を過ごしていきたいと思っています
さて家族4人で過ごす10年ではなく12年ぶりのお正月
子供たちには前回の記憶がないようです
皆様の想像どおり
連日、食べて、呑んで、しゃべって
楽しく過ごしています
その一部を



おせちといえば
竜眼(りゅうがん)
うずらの卵を竜の眼に見立てての肉団子
長崎の郷土おせちだと思いますが
これがないと…たろうさん談
私はえびときくらげが入った
豪華卵焼き
こんなに豪華な卵焼きは一年に一回です
そしてきんとん
よくむらさき芋で作りますが
今年は自分で植えてた安納芋で
甘さ控えめで作ります
いつも黒豆を保温鍋で作りますが
今年はスネシチューのため買いました
甘さ控えめに慣れているので
不評です
おそろしくグロテスクな赤い食べ物は
ビーツで色付けした鶏です
ビーツが産直で売られていたので
初買いしました
すごい色がでます ビックリ!
お酒はまた次回ご紹介を
じゃんぐる公園にブログを立ち上げて半年
大分への引越しはなくなりましたが
居心地がいいので
もう少しここで日々の生活を綴ろうと思ってます
その日までよろしくお願いします


Posted by みみこ at
14:30
│Comments(0)