2011年10月08日
牛辛鍋
産直で買った唐辛子
今日はこれを使って
辛い鍋を作りました

にんにく
風邪予防にもたくさん使って

にんにくと唐辛子7本(刻んで)を
サラダ油で香りだしして
牛肉を炒める
後の具材は 人参 半本、長ネギ 2本
真珠もやし 3袋 、豆腐 1丁
少し水を入れ ふたをして
グツグツする前

コクだしには
ウエイパーを使用
ウエイパーは買うとき高いけど
長持ちするし超便利で美味しい

味付けは 牡蠣醤油
ラー油、塩少々
仕上げに にらを入れ
ゴマ油もたらりと

見た目より相当辛い牛鍋
キムチを入れたらもっと色がきれいだけど
たろうさんが 「 入れないで 」 と言ったので
あっさり、さっぱり、辛・辛・牛鍋にしました
今日は辛いものが苦手な娘がいないから
思いっきり辛い鍋が作れて満足
二次会はたろうさんが
結婚記念日用に
枡屋から買ってきてくれたワインをいただきます
開始時間は21時半かな
❤ ご訪問ありがとうございました ❤
Posted by みみこ at 19:04│Comments(0)
│うちごはん